原材料・製法
原材料
イチボは牛のお尻周りの部位のことを指します。力を入れて出来るお尻のえくぼの部分がイチボです。ランプと部位が似ていますが正確にはイチボがお尻の先でランプがお尻から腰にかけての部位です。イチボの方が濃厚な味にプラスして脂ものっているので個人的にはオススメの部位です。当店では熊本県産杉本本店さんオリジナルブランド【黒樺牛くろはなぎゅう】を使用しています。
製法
ステーキといえばサーロイン、赤身といえばヒレが代表的ですがその両方の味わいを楽しめるのがイチボです。当店では鉄板でじっくりと焼いてステーキとして味わうことが出来ます。
おすすめのドリンク
アルコール
赤身のイチボは赤ワインがオススメ。濃厚なフルボディが良く合います。黒系ベリーの果実風味で樽で熟成させたものが特に相性◎。品種はカベルネ・ソーヴィニヨン。
ノンアルコール
オレンジジュースやグレープフルーツなど柑橘系のジュースがオススメ。
アレンジレシピ
香辛料
ニンニクの薄切りを、油で炒めてチップにしたニンニクチップがオススメ。お肉と相性が良く数枚ちらすだけで風味を引き立ててくれます。
ソース
お肉の脂で玉ねぎを炒めてワインを加え煮つめていき、バターや塩コショウで味を調えて作る赤ワインソースがオススメ。